非常階段
shoo_kaはやる気がないので、このサイトのデザインについてはほとんど何も考えていない。無料のXREA Freeに置いてあるので、サイトが重いことがある(時間をおけばアクセスできることが多い)。このサイトにあるのは概ね自分用のメモとかなので、あまり役に立つ記事はない。
以前の記事は以下のどちらかに移行してあったりなかったりする。
-
GL.iNet機器におけるOpenVPNの話
一般的なOpenVPNのクライアント側の設定として、 と設定すると全てのトラフィックをVPN経由にするのだけど、使途によってそうさせたい場合とそうさせたくない(スプリットトンネリングさせたい)場合とがあると思うが、GL. […]
-
これまで買ったオーディオインターフェイスとその経過
事の発端はコロナ禍におけるオンライン会議に必要な機材だったのだけど、色々あって色々試したので、適当にメモしておく。なお、オーディオインターフェイス機能のないミキサは省略。 最初の頃の話 コロナ禍の初期(概ね2020年3月 […]
-
Rakuten mini
2020年5月、Rakuten mobileが(おそらく契約数を増やしたいがために)本体1円、月1GBまで0円プランで売っていたので購入。時期的にコロナ禍の初期であり、そんなに外出できないし活用する予定はなかったが、小さ […]
-
ハイジソどっとこむというサイトについて
2012年からGoogleサイト(http://haijiso.com/)に「ハイジソどっとこむ」という自分用のメモ書きみたいなサイトを作っていたが(なお2012年以前はPukiWikiによるサイトだった)、2022年に […]
-
Tumblrで書いていたブログについて
過去の記事はWeb Archiveにある程度残っていたので、気が向いたらこちらに移して復旧させるつもり。 Tumblr(非常階段)でレビュー記事みたいな機材に対する私の感想を書いていたところ、2022年10月頃に突如アカ […]